
北陸で繋がる旅B
こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。
今回の旅でも
とっても美味しいお水に出会えて
ハッピーな今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
「北陸で繋がる旅B」さかのぼるコト2ヶ月前の4月。
友人達と浄化をしに
都内のとある場所を訪れた。
友人から提案されたその場所とは
古伝馬町にある十四公園。
この公園は江戸時代に
伝馬町牢屋敷があったとされる。
訪れた時はちょうど
近所の園児達が遊びまわっていて
公園内はとても賑やかで
よもやこの場所で約270年もの間
数十万人の入牢者がいたとは
思えないほど平和な時間が
流れていた。

この土地に来たのもきっと
過去生でご縁があったのだろう
と思いながら
浄化をさせて頂いた。
この公園の横には
小伝馬町牢屋敷展示館も隣接
されていたので
見学させてもらった。
かつての牢屋敷の模型や
当時の様子が説明された
パネルなどを見ていくと
ココで処刑されたという
鼠小僧や八百屋お七、そして
吉田松陰といった
有名人の名前が目に入ったので

画像に収めた。
・
・
・
・
・

!!!
ななんと
ココに橋本左内さんがっ!!!
この時は橋本左内さんの存在に
氣を留めるコトがなかった
のだけど
まさか福井でたまたま宿泊した町で
しかも
たまたま散歩に行った先で
偶然に寄った公園内のお墓が
小伝馬町牢屋敷で処刑された
左内さんだったとは…
この事実をパソコンで知った時
まさに

こんな状態になったのだった…
見えない糸で
手繰り寄せられたとしか
言いようがない偶然の重なりに
「何事も偶然はなく
全ては必然」
なのだと納得するしかない。
意図しなくても自然と
そのように導かれたのだから。
けれどもこれこそが
浄化をする一番の醍醐味だと
ワタシは思うのだ。
そしてそれは
自分を知るコトに繋がる。
止められない
止まらない
クセになる面白さ!
自分を知るって
本当は楽しいのかも知れない。
次に行く所には一体
どんな物語が出てくるのだろう?
どの点と点が結ばれるのだろう?
どんな自分が待っているのだろう?
完
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

霊峰という名前が
氣になる〜〜♪♪
