
2022年05月21日 [意識のコト]
こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。
娘を駅まで送り届けるため
車を運転していたのですが
目の前にななんと
懐かしの日産シルビアが走っていて
初恋の人に出会ってしまったような
胸キュンになった今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて。
先週嬉しいコトがありまして
無事に
を取得するコトが出来ました。
自分がドローンを
操縦出来るようになるとは
思っても見ませんでしたが
とっても貴重な体験を
させて頂きました。
講習の中のひとつに
暗い中での操縦を仮定して
サングラス装着での操縦
があったのですが
面白いコトが起こりました。
サングラスをかけて
ドローンを浮上させてから途端に
そんな感覚に陥ったのです。
スターウォーズの世界です♪
皆んなの命を預かっているのだから
ゆっくりと慎重に操縦しなきゃ…
と自分に言い聞かせながら
ドローンを操縦したのですが
この感覚は
遠い昔に体験していたに違いない
と根拠のない自信からきた
もののようにも感じられました。
サングラスを外してまた
通常のドローン操縦をしましたが
その時はまたいつも通りで
宇宙を飛んでいるイメージは
消えていました。
あの感覚はワタシの古い記憶
だったのでしょうか…
「スターウォーズ」は
宇宙で起きたオリオン大戦の実話
を映画化したモノだったと
聞いたコトがあります。
もしかしたらその大戦に
宇宙船の操縦者として自分も
関わっていたのかも知れないと
講座が終了してからフッと
思ってみたのでした。
家に帰ってからこのコトを
娘に話したところ
と
褒められたのか
飽きられたのか
微妙な言葉をもらったのですが
それでも素直に受け止めて
ちょっと嬉しくなったのでした。
想像力とはイマジネーション。
とアインシュタインさんも
言葉を残しております。
自分が感じたコトは何であれ
それを否定するコトなく
受け入れたら
更なる創造性が生まれてくる
のだという自由な発想が
とても楽しくさせてくれます。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
陸の車、宇宙のドローンときたら
この操縦もきっと経験済み〜〜♪♪
身体と心のセラピストNorikoです。
娘を駅まで送り届けるため
車を運転していたのですが
目の前にななんと
懐かしの日産シルビアが走っていて
初恋の人に出会ってしまったような
胸キュンになった今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて。
先週嬉しいコトがありまして
無事に
を取得するコトが出来ました。
自分がドローンを
操縦出来るようになるとは
思っても見ませんでしたが
とっても貴重な体験を
させて頂きました。
講習の中のひとつに
暗い中での操縦を仮定して
サングラス装着での操縦
があったのですが
面白いコトが起こりました。
サングラスをかけて
ドローンを浮上させてから途端に
そんな感覚に陥ったのです。

皆んなの命を預かっているのだから
ゆっくりと慎重に操縦しなきゃ…
と自分に言い聞かせながら
ドローンを操縦したのですが
この感覚は
遠い昔に体験していたに違いない
と根拠のない自信からきた
もののようにも感じられました。
サングラスを外してまた
通常のドローン操縦をしましたが
その時はまたいつも通りで
宇宙を飛んでいるイメージは
消えていました。
あの感覚はワタシの古い記憶
だったのでしょうか…
「スターウォーズ」は
宇宙で起きたオリオン大戦の実話
を映画化したモノだったと
聞いたコトがあります。
もしかしたらその大戦に
宇宙船の操縦者として自分も
関わっていたのかも知れないと
講座が終了してからフッと
思ってみたのでした。
家に帰ってからこのコトを
娘に話したところ
と
褒められたのか
飽きられたのか
微妙な言葉をもらったのですが
それでも素直に受け止めて
ちょっと嬉しくなったのでした。
想像力とはイマジネーション。
とアインシュタインさんも
言葉を残しております。
自分が感じたコトは何であれ
それを否定するコトなく
受け入れたら
更なる創造性が生まれてくる
のだという自由な発想が
とても楽しくさせてくれます。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。

この操縦もきっと経験済み〜〜♪♪