2023年06月24日 [浄化の旅]
こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。
旅先で出会った人との会話から
驚くような共通点があったり
「コレ作ったから食べて」
とランチに小鉢をサービスして
もらえたり
宿を出た途端息を飲むほどの
夕焼けに心を奪われてしまったりと
ちょっとしたサプライズが
嬉しくなっちゃう今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて。
先日21日に
一年で一番昼の時間が長い
「夏至」を迎えました。
実は2週間ほど前に
国生み神話に出てくる
伊弉諾神社(淡路島)にお参り
してきたのですが
その神社に置かれていた
「陽のみちしるべ」には
夏至には
信濃・諏訪大社から
日が出て
出雲に沈む
と記されているのを発見。
去年出雲へ行った時から
諏訪大社がずっと
氣になっていたので
この夏至というタイミングで
諏訪大社へ行ってきました。
家を出てすぐに撮った太陽。
朝7時にしてこのパワー!
諏訪大社は諏訪湖を挟んで
上下二社ずつ計四社あり
御祭神は山陰の島根県にある
出雲大社に祀られる
大國主命(おおくにぬしのみこと)の
第2子神となる
建御名方命神(たけみなかたのみこと)と
その妃神八坂刀売神(やさかとめのかみ)
とあり
わが国最古の神社のひとつ
だそうです。
どのお社からお参りしても
良いとのコトでしたので
諏訪大社下社春宮からご挨拶。
出雲の代名詞である立派なしめ縄が
ココでも拝めました!
そして諏訪大社と言ったら
御柱です〜。
ご立派‼︎
7年に一度
寅と申の年に行われる
「木落とし」というお祭りは
木にまたがった人と共に
山から滑り落とすという
ダイナミックな行事で
皆さまも一度はテレビで見た
コトがあるかと思います。
全てのお社にはこの御柱が
お社を中心に四柱ずつ建ってました。
何かの結界なのでしょうか?
春宮と目と鼻の先にある
あの岡本太郎氏も絶賛したという
万治の石仏へ。
昔この石にノミを当てたら
血が出てきたので
阿弥陀如来として
お祀りしたのだそう。
そこから車で移動するコト約5分。
諏訪大社下社秋宮へ。
四社の中で一番賑やかな
場所にありました。
ココでお参りしていたら
太鼓がドンドンと鳴り始め
思いがけないサプライズに感動
しました。
※神社で太鼓が鳴るのは
歓迎されている合図だそうです。
少し水位が氣になる
諏訪湖を浄化して
諏訪大社上社前宮へ。
そしてラスト
諏訪大社上社本宮。
こちらでも参拝したと同時に
祝詞が聞こえてくるという
有り難いコトが起きました!
四社すべてを回り終えたので
自分へのご褒美にと
十割そばでお腹を満たしました。
長野ってなかなか氣軽に行ける
距離でないと
勝手に思い込んでいたので
人生で3度目の訪問でありましたが
長野って素晴らしい〜〜♪♪
何より山から流れてくる
冷たくてクリアーな水と
爽やかな風
そして緑豊かな山々に囲まれた土地が
豊かさの象徴だと感じました。
とても氣持ちの良い時間を
過ごすコトが出来て
身体も心も癒されました〜。
ひとつだけ残念だったのは
食後のデザートを食べる
時間がなかったコト!
なので信州名物の寒天は
次回のお楽しみとして残し
一年で一番遅いサンセットの中
家路へと車を走らせたのでした。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
この日のサプライズは
四社の御朱印を頂くと
記念品がもらえる〜〜♪♪
身体と心のセラピストNorikoです。
旅先で出会った人との会話から
驚くような共通点があったり
「コレ作ったから食べて」
とランチに小鉢をサービスして
もらえたり
宿を出た途端息を飲むほどの
夕焼けに心を奪われてしまったりと
ちょっとしたサプライズが
嬉しくなっちゃう今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さてさて。
先日21日に
一年で一番昼の時間が長い
「夏至」を迎えました。
実は2週間ほど前に
国生み神話に出てくる
伊弉諾神社(淡路島)にお参り
してきたのですが
その神社に置かれていた
「陽のみちしるべ」には
夏至には
信濃・諏訪大社から
日が出て
出雲に沈む
と記されているのを発見。
去年出雲へ行った時から
諏訪大社がずっと
氣になっていたので
この夏至というタイミングで
諏訪大社へ行ってきました。
家を出てすぐに撮った太陽。
朝7時にしてこのパワー!
諏訪大社は諏訪湖を挟んで
上下二社ずつ計四社あり
御祭神は山陰の島根県にある
出雲大社に祀られる
大國主命(おおくにぬしのみこと)の
第2子神となる
建御名方命神(たけみなかたのみこと)と
その妃神八坂刀売神(やさかとめのかみ)
とあり
わが国最古の神社のひとつ
だそうです。
どのお社からお参りしても
良いとのコトでしたので
諏訪大社下社春宮からご挨拶。
出雲の代名詞である立派なしめ縄が
ココでも拝めました!
そして諏訪大社と言ったら
御柱です〜。
ご立派‼︎
7年に一度
寅と申の年に行われる
「木落とし」というお祭りは
木にまたがった人と共に
山から滑り落とすという
ダイナミックな行事で
皆さまも一度はテレビで見た
コトがあるかと思います。
全てのお社にはこの御柱が
お社を中心に四柱ずつ建ってました。
何かの結界なのでしょうか?
春宮と目と鼻の先にある
あの岡本太郎氏も絶賛したという
万治の石仏へ。
昔この石にノミを当てたら
血が出てきたので
阿弥陀如来として
お祀りしたのだそう。
そこから車で移動するコト約5分。
諏訪大社下社秋宮へ。
四社の中で一番賑やかな
場所にありました。
ココでお参りしていたら
太鼓がドンドンと鳴り始め
思いがけないサプライズに感動
しました。
※神社で太鼓が鳴るのは
歓迎されている合図だそうです。
少し水位が氣になる
諏訪湖を浄化して
諏訪大社上社前宮へ。
そしてラスト
諏訪大社上社本宮。
こちらでも参拝したと同時に
祝詞が聞こえてくるという
有り難いコトが起きました!
四社すべてを回り終えたので
自分へのご褒美にと
十割そばでお腹を満たしました。
長野ってなかなか氣軽に行ける
距離でないと
勝手に思い込んでいたので
人生で3度目の訪問でありましたが
長野って素晴らしい〜〜♪♪
何より山から流れてくる
冷たくてクリアーな水と
爽やかな風
そして緑豊かな山々に囲まれた土地が
豊かさの象徴だと感じました。
とても氣持ちの良い時間を
過ごすコトが出来て
身体も心も癒されました〜。
ひとつだけ残念だったのは
食後のデザートを食べる
時間がなかったコト!
なので信州名物の寒天は
次回のお楽しみとして残し
一年で一番遅いサンセットの中
家路へと車を走らせたのでした。
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
この日のサプライズは
四社の御朱印を頂くと
記念品がもらえる〜〜♪♪