2024年06月22日 [衣食住]
こんにちは。
身体と心のセラピストNorikoです。
ケータイで撮った空の画像を
見ていた所を息子に見られ
「また空かよ〜」
と飽きられちゃった今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近の物価上昇が止まりませんっ。
家計を預かる主婦にとって
食費のやりくりは大変です。
ペットボトルはどんどん細くなるし
小松菜やほうれん草の量は激減し
安く買えた素麺が倍の値段に!
我が家でもこのインフレを
なるべくストレスを感じないよう
工夫をしてみるコトにしました〜。
今年になってから明らかに
使う量をセーブしているのが
マヨネーズ
コロナ前と比べたら
倍の値がついてビックリです。
ポテトサラダを作る頻度が
極端に減ってしまいました…
自家製マヨネーズでも
作ってみようかと思いましたが
意外とオリーブオイルを
使うようなのでそれは却下。
お手軽で簡単なモノ…
を探していたら
見つかりましたよ〜!!!
マヨネーズよりも
ヘルスィ〜♪
お手頃〜♪
おいすぃ〜♪
その名も
【塩麹どうふ】
材料です〜。
🔹木綿どうふ1丁
🔹塩麹大さじ3
🔹ラップ
🔹保存容器
これだけです。
作り方です〜。
(出来上がりまで3〜5日)
@木綿どうふを容器から取り出し
ペーパータオルを巻いて
重石を乗せ(平らなお皿でOK)
容器に入れて冷蔵庫で一晩
水切りする。
Aラップを敷いた上に
大さじ1の塩麹を塗り
その上に水切りした木綿どうふを
置いてその上に残りの塩麹を塗り
ラップで包む。
B冷蔵庫に3〜5日間放置して完成!
出来上がりは
マヨネーズとクリームチーズを足して
2で割ったような感じで
このまま食べるとクリーミーなチーズ
のようです。
嬉しいコトに
お豆腐と塩麹だけなので
罪悪感ゼロ!
今回はマヨネーズを作りたいので
ペースト状に攪拌し
そこに好きな野菜や豆…
ひよこ豆にアボカドとパクチー
レモン汁を加えてみるコトに。
クリーミーなビーンズサラダが
完成しました〜♪♪
因みに塩麹はとても万能で
何にでも使えて便利♪
お肉や魚につけても良し
きゅうりと和えた漬物も良し
ドレッシングとしても良し
ワタシは目下
納豆のたれとしても
塩麹を使ってます。
塩麹も市販のモノよりも
手作りした方が安いし安心!
こちらも
材料を混ぜて1〜2週間ほど
常温に置いておくと
美味しい塩麹が完成します。
(毎日空氣を入れるために
かき混ぜてくださいね♪)
ココまで塩麹どうふを
推してしまいましたが
この塩麹どうふを作ったのは
間違えだったかも知れません…
だって
過ぎて止まらないっ!
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
空にはメッセージが
隠されている〜〜♪♪
身体と心のセラピストNorikoです。
ケータイで撮った空の画像を
見ていた所を息子に見られ
「また空かよ〜」
と飽きられちゃった今日この頃
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近の物価上昇が止まりませんっ。
家計を預かる主婦にとって
食費のやりくりは大変です。
ペットボトルはどんどん細くなるし
小松菜やほうれん草の量は激減し
安く買えた素麺が倍の値段に!
我が家でもこのインフレを
なるべくストレスを感じないよう
工夫をしてみるコトにしました〜。
今年になってから明らかに
使う量をセーブしているのが
マヨネーズ
コロナ前と比べたら
倍の値がついてビックリです。
ポテトサラダを作る頻度が
極端に減ってしまいました…
自家製マヨネーズでも
作ってみようかと思いましたが
意外とオリーブオイルを
使うようなのでそれは却下。
お手軽で簡単なモノ…
を探していたら
見つかりましたよ〜!!!
マヨネーズよりも
ヘルスィ〜♪
お手頃〜♪
おいすぃ〜♪
その名も
【塩麹どうふ】
材料です〜。
🔹木綿どうふ1丁
🔹塩麹大さじ3
🔹ラップ
🔹保存容器
これだけです。
作り方です〜。
(出来上がりまで3〜5日)
@木綿どうふを容器から取り出し
ペーパータオルを巻いて
重石を乗せ(平らなお皿でOK)
容器に入れて冷蔵庫で一晩
水切りする。
Aラップを敷いた上に
大さじ1の塩麹を塗り
その上に水切りした木綿どうふを
置いてその上に残りの塩麹を塗り
ラップで包む。
B冷蔵庫に3〜5日間放置して完成!
出来上がりは
マヨネーズとクリームチーズを足して
2で割ったような感じで
このまま食べるとクリーミーなチーズ
のようです。
嬉しいコトに
お豆腐と塩麹だけなので
罪悪感ゼロ!
今回はマヨネーズを作りたいので
ペースト状に攪拌し
そこに好きな野菜や豆…
ひよこ豆にアボカドとパクチー
レモン汁を加えてみるコトに。
クリーミーなビーンズサラダが
完成しました〜♪♪
因みに塩麹はとても万能で
何にでも使えて便利♪
お肉や魚につけても良し
きゅうりと和えた漬物も良し
ドレッシングとしても良し
ワタシは目下
納豆のたれとしても
塩麹を使ってます。
塩麹も市販のモノよりも
手作りした方が安いし安心!
こちらも
材料を混ぜて1〜2週間ほど
常温に置いておくと
美味しい塩麹が完成します。
(毎日空氣を入れるために
かき混ぜてくださいね♪)
ココまで塩麹どうふを
推してしまいましたが
この塩麹どうふを作ったのは
間違えだったかも知れません…
だって
過ぎて止まらないっ!
今日も読んでくださり
どうもありがとうございました。
空にはメッセージが
隠されている〜〜♪♪